ペアーズやOmiai、ゼクシィ縁結びなどの婚活アプリで出会った女の子とデートする時、食事代や入場料などのいわゆる『デートでかかる費用』は、全額男が負担すべきなのでしょうか?
それとも、女の子と割り勘で良いのでしょうか?
女の子が払うと言ったら払ってもらって良いのでしょうか?
社会人女性258人にまず以下の質問をしてみました。
Q.デート代は男性が全額出すのが普通だと思いますか?
はい……51人(19.8%)
いいえ……207人(80.2%)
参考:https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/12451
数字上で現れるデート代は男性が全額払うのが普通と考えている女性の割合は、たったの20%です。
でも、この数字を信じてはいけません。
デートの時に女の子が言う『払う』は『遠慮』
女性は男性が払うのが『普通』とは考えていませんが、
『できれば払って欲しい』と期待しているのが『普通』です。
特に、男性が年上の場合には、よりその期待が強くなります。
男性が年上の場合、男性が60%以上負担すべきと考える割合は、80%にもなります。
つまり、男性が年上の場合、女性と割り勘なんてありえないのです。
年下の女の子と付き合いたいと考えている男性は、この点を重々覚えていてください。
年下の女の子は、『遠慮』してきます。
『あたしも出します!』
絶対に、こう言ってきます。
でも、女の子がしつこく払うと言っても、それは『フリ』です。
原則も応用もなく、全額男が負担するんです。
女の子も自分でお金を出したいとは全然考えていない。
ただ、『遠慮』を表現しているだけなんです。
紛らわしいですが、女の子の遠慮は、男から見たら、
『この子、本気で払いたがっているんじゃないか?』
と思ってしまうぐらいです。
でももし、女の子がレジで先にお金を払ったとしても、女の子は後味を悪く感じて、その後、連絡して来なくなることがよくあります。
ペアーズやOmiai、ゼクシィ縁結びなどの婚活アプリで出会った女の子なら、一度連絡が途絶えると二度と連絡がつかなくなる確率がめっちゃ高いです。
だから、必ず男が全額支払いましょう。
女の子より早くお金を出せるように財布は常に出しやすいところにキープしておくことがベストです。
デートはお互い楽しんだはずなのに、女の子から連絡が来なくなる最大の原因の1つが女の子がお金を負担したかどうかです。
特に、年上の男性は要注意です。
◯才以上離れていたら、などの年齢に関係なく、年下の女の子とデートをしたら、全額自分が出すことを『当然』と考えましょう。
女の子の『払います!』は、ウソです。
注意すべきは、『5,912円』みたいに、『912円』程度の端数を持ち合わせていない時でも、女の子に出させてはいけません。
6,000円払って、お釣りを受け取りましょう。
デートの時の領収書はもらう?
会社役員や個人事業主は、経費で落とそうと『領収書』をもらいガチですが、絶対に止めましょう。
『領収書』を受け取って経費で落とそうとするのを女の子に察知されたら、女の子は『セコい男』と思って、気持ちが冷めてしまいます。
『いやいや、俺が払ったお金で、俺が領収書もらって、なにがセコいんだ?
むしろ、当然だろ?』
と思う、男性の気持ち、めっっっっっちゃ分かります!!
その男性の気持に、100%同意です!!
でも、ダメです!!
女の子は、デートで男性のイメージを築きます。
男性が『理性』で考えて、『当然』と思っても、
女性が『本能』で考えて、『セコい』と思われると、あなたは『セコい男』のイメージで固定化します。
子供の頃からずっと長く、一緒の学校、一緒の職場みたいな関係なら、たった1回のお金の支払い方で、『セコい男』のイメージは固定しません。
でも、ペアーズやOmiai、ゼクシィ縁結びなどの婚活アプリで出会った場合、女の子は基本的に、『疑ってかかっている』と考えてください。
『この人は安心できる人かな?』
『この人は信頼できる人かな?』
『この人はセコい人じゃないかな?』
その1つ1つの確認が初デートです。
1回でもミスると、そこで次回デートはありません。
支払った後も油断するな!
支払って、領収書を受け取らなかったとしても、まだ油断してはいけません。
女の子は、こう言ってきます。
『次回は、私が払いますね。』
本当に、女の子にお願いしたいのは、心にもないことを言わないで欲しいという点です。
いいですか。
この女の子の発言は、トラップ(ワナ)です。
女の子は、払う気なんてありません。
これもまた、『御礼の挨拶』みたいなもんだと思ってください。
間違っても、
『ありがとう♪
じゃぁ次は、フランス料理食べに行くからよろしく♪』
なんて、ジョークをかましてはいけません。
女の子は、本気にします。
女の子は、面倒な生き物だと思います。
でも、それが女の子なんです。
基本的に女の子は、集団生活の中で周りと波風を立てないようにうまく順応するように、言葉のバリエーションが増えたと言います。
男は、理性で社会生活を行い、自分が損しないように論理的に考えるクセがあります。
全然、脳の作りが違うんです。
だから、『女の子がおかしい、まちがっている!』と考えるんじゃなくて、女の子は、そんなもんなんだということを知ってください。
デートの時にここに気をつければ、次回デートにつながる確率はグッと高まります。
次回デートにつながれば、その後の交際までもう1歩です。
2回目、3回目のデートにつながるようになれば、後は出会う女の子の数さえ増やせば、必然的に理想的な彼女とでえて、交際できる確率も一気に高まります。
だから、デートの攻略方法をしったら、である数を増やすことがめっちゃ大切です。
理想の女の子に出会う方法はコツはなにかある?
女性も男性も婚活アプリは登録は無料なので複数に登録して1ヶ月様子を見て、出会いのあるものだけを継続する!
ペアーズは2017年11月にすでに会員数が570万人を超えました。
それだけ多くの人がいるので、出会いも多いんですけど、女性の場合、逆に好みじゃない男性からのメッセージが多くなったり、男性の場合はやたらと年上の女性ばかりからいいね!をもらって疲れるという相談が増えています。
なんでだろうと思って色々と使ってみてわかったんですが、ちょっとペアーズが飽和状態になっちゃってきているみたいです。
だから、今は、Omiaiとゼクシィ縁結びにも併せて登録しておくことが出会えるコツです。
実際に、2017年の9月以後はOmiaiとゼクシィ縁結びで出会える人が急増していて、私の周りでもとりあえず登録しておいただけのOmiaiとゼクシィ縁結びからの『いいね!』が届くようになってきてます。
『Omiaiとゼクシィはとりあえず会員登録は無料だし、登録だけやってみるか』
と登録していた友人が忘れた頃に『いいね!』が増えだして、結局Omiaiで彼女をみつけちゃったって人が増えてます。
だから、元カノと分かれて、寂しい心を埋めたいと思っているなら、ペアーズとOmiai、ゼクシィ縁結びの3つへの登録しておくのが、すぐに彼女をゲットするコツですね。
なんでか、婚活アプリは1つしか登録しない人がいるのですが、めっちゃもったいないです。
今は、ペアーズ疲れからOmiaiやゼクシイ縁結びを使っている人が多いので、登録と年齢認証だけ行って2~3週間様子を見て、理想の女の子から『いいね!』が多くきたアプリだけを使うようにすればとっても効率的に出会えます。
つまり、最初から有料会員登録を前提にしなくて良いんです。
『可愛い子』
『会ってみたいな~』
と思える子から『いいね!』をもらえたらその時に有料会員になれば、めっちゃ効率的なんです。
さっきも書きましたが、今、ペアーズ疲れから女の子が次々とOmiaiやゼクシィ縁結びに流れ出しています。
だから、まず先にOmiaiやゼクシイ縁結びに登録して様子を見てみる、これが次の彼女をゲットするコツです。
そもそも無料なのに登録しない理由が分からないです。
実は1~2ヶ月以内に出会えている男性は3つ以上の婚活アプリに登録しているというのはかなり常識になってます。
1ヶ月使って理想の相手が見つからない場合は婚活アプリを変えてみる
『ペアーズでちょっと疲れてきたな~』
『ペアーズで理想の人に出会えないな~』
最近、そんなふうに悩んでる友人がとっても増えてきてます。
なんでかな~と思って、その友人にペアーズを見せてもらったら、40代や50代の歳上過ぎる人からの『いいね!』は届いているけど、20代、30代の男の人からの『いいね!』が全然来て無かったんですね。
どうやら、ペアーズで出会えると思ったおじさんや年上のお姉さまたちがちょっとたくさん入ってきちゃってるみたいなんです。
Omiaiとかゼクシィ縁結びは、まだまだ若い女性の人が方がずっと多いから、
『ペアーズ、最近ちょっとね~・・・』という人は、Omiaiとかゼクシィ縁結びに乗り換えてみましょう。
とりあえず無料会員で登録すればどんな女の子がいるのか見れるから、まずは登録だけして良さそうな人からいいね!をもらえそうならそのまま使えば効率的に出会えますよ。
バツイチやシングルマザーなどちょっと訳ありの女性はマリッシュ(marrish)を使ってみる
2017年の前半まではバツイチやシングルマザーさんでもペアーズで出会えてたんですが、ちょっとペアーズの会員の年齢が上がってきている感じがするんで、マリッシュ(marrish)がオススメです。
マリッシュ(marrish)は、再婚やシングルマザーさんのための恋活・婚活アプリで、女性は無料です!
しかも、バツイチさん、シンママさん、シンパパさんは、特別にポイントを多くもらえる優遇措置まであるから、他の婚活アプリよりもお得です。
今は30代で婚活している女性の10人に1人は、再婚と言われているのでマリッシュ(marrish)はそういう女性のための婚活アプリなんです。
マリッシュ(marrish)はまだ知らない女性も多いので、今のうちに使いはじめておけばライバルをだしぬけます。
ただ、やっぱり合う合わないは人によってありえるから、無料会員登録して、
『良い人がいそう♪』
『シンママと知っているのにいいね!をもらえた!』
となったらそのまま使ってみましょう♪
女性は無料なんでとりあえず登録して出会える機会をふやさないといつまで経っても彼氏ができませんから、無料登録するだけでも幸せをつかむチャンスがぐっと増えます。
>>婚活・恋活・再婚活マッチングマリッシュ(marrish)の詳細はこちら