Omiaiにいる変な人
Omiaiに限らず、婚活パーティーや合コン、婚活アプリには場を乱すような『変な人』が一定数います。
真面目に出会いを探している人にとって、このような『変な人』は本当に邪魔で、頭を悩ませる問題です。
でも、Omiaiでは、このような変な人に対して『違反報告』で排除する仕組みを持っているので安心です。
Omiaiでの違反報告の方法
1,プロフィール画面右上の『3つの点』をタップ
『3つの点』をタップすると、次の3つのメニューが表示されます。
『お気に入り』
『非表示』
『違反報告』
2,『違反報告』をタップ
違反報告をタップすると、違反内容についての確認が出てきますので、選択項目と記入項目を埋めます。
『具体的な違反内容』
違反内容について詳しくは、この後、解説します。
『どんな場面でそれを感じたか』
- 登録プロフィール内容
- 自己紹介文
- プロフィール写真
- メールの内容(Omiai内)
- メールの内容(Omiai外)
- 実際に会った時
- その他
『具体的な理由(全角半角200文字以内)』
具体的な理由の書き方について詳しくは、この後、解説します。
3,『内容を確認する』をタップ
ここで誤りが無いか確認しましょう。
4,『報告する』をタップ
ここで誤りが無いか最後の確認をします。
もし、誤りがあれば、『戻る』ボタンで戻ります。
以上で終了です。
では、実際にどのような内容を違反内容として通報できるのかを説明します。
Omiaiが規定する具体的な違反内容
- 既婚者
- 恋人がいる
- 他サイトの「サクラ」行為
- ネットワークビジネスの勧誘
- 投資勧誘などの詐欺行為
- 商用利用目的
- 金銭目的
- 体の関係目的
- 職業等の詐称
- 結婚歴/子供の有無が異なる
- 登録写真が芸能人画像
- Facebookアカウントが偽物
- 当日の無断ドタキャン
- 個人情報交換後連絡が途絶えた
- メールの返信が来ない
- 卑猥(ひわい)な言動
- 誹謗中傷する
- 同じ人からあしあとが何度も付く
- メッセージの頻度が高すぎる
- その他、ストーカー行為
- その他
大きく分類すると4つに分類されます。
身分の偽り
- 既婚者
- 恋人がいる
- 結婚歴/子供の有無が異なる
- 登録写真が芸能人画像
- Facebookアカウントが偽物
- 職業等の詐称
登録写真に芸能人を使用すると、肖像権問題Omiaiが訴えられる可能性があるので禁止しているのでしょう。
職業は、悪気なく偽っている人もいるでしょうが、職業を偽るのは止めましょう。
特に男性の場合、自営業よりも公務員などの方がいいね!は付きやすいという点はありますが、偽るとOmiaiでイエローカードを付けられるか、強制退会させられるばかりか、最悪、彼女にフラれてしまいます。
真面目な出会いを探している人は、自分の職業を隠さず話せるようにしましょう。
ビジネス目的
- 他サイトの「サクラ」行為
- ネットワークビジネスの勧誘
- 投資勧誘などの詐欺行為
- 商用利用目的
- 金銭目的
- 個人情報交換後連絡が途絶えた
ビジネス目的はよくあるので要注意です。
『お金を貸して欲しい』
『健康に興味ない?』
『水道水は危ないんだよ』
などと言ってくるような人がいたら全てビジネス目的ですので、通報しましょう。
そういった人の見抜き方はこちらを読んで下さい。
気をつけるべきは、『個人情報交換後連絡が途絶えた』です。
悪気なく、LINEのIDを教えた後で連絡を取らなくなると通報されるかもしれません。
ひょっとするとその人は、他の人と付き合うことになったのかもしれません。
そういう場合は、ちゃんと謝罪して、他の人と交際することになった旨を伝えましょう。
不真面目な出会い目的
- 体の関係目的
- 当日の無断ドタキャン
- 卑猥(ひわい)な言動
- メールの返信が来ない
『体の関係目的』の男は、どこの出会いの場でも一定数いますので、そういう男はすぐに通報してください。
『デートの当日ドタキャン』は、通報の対象となりますので気をつけてください。
また、『メールの返信が来ない』という場合も、突然停止にすると、通報される恐れがあります。
ちゃんと、相手に理由を説明しましょう。
脅迫・ストーカーなどの刑法行為
- 誹謗中傷する
- 同じ人からあしあとが何度も付く
- メッセージの頻度が高すぎる
- その他、ストーカー行為
ペアーズなどでは、同じ人からあしあとが何度も付くことはよくあります。
実際にヒアリングすると、これは、男女ともにありました。
ただ、Omiaiでは、そういった行為は禁止です。
おそらく、利用する女性が恐怖心を抱いてしまうからだと思います。
その他
上記項目に該当しない場合は、その他を選択して詳しい理由を記載しましょう。
以上、見てきて分かるのは、どちらかと言うとOmiaiは他の婚活アプリよりもかなり厳しめの規定になっています。
その理由は、『Omiaiは女性が安心して使える婚活アプリ』を真剣に目指しているからです。
婚活アプリは、どうしても女性よりも男性が多くなりがちです。
女性に使ってもらうには、女性の不安、不信、不満を1つずつ丁寧に解消していくことが重要なポイントです。
その点、Omiaiはとても女性目線に立った婚活アプリと言えます。
『具体的な理由(全角半角200文字以内)』について
『具体的な理由(全角半角200文字以内)』については、以下のように具体的に書くことを求められます。
「メールアドレスを交換したら有料サイトに誘導された」
「まだ会ったこともないお相手に自宅に誘われた」
「メッセージで既婚者であることを告げられた」
「ネットワークビジネスの勧誘を受けた」
など、できるだけ具体的にお知らせください。
ひょっとすると女性の勘違いということもありますから、正確に書くようにしてください。
女性の側も、『なんかこの人、変だな~』と感じたらちゃんとメモを取るようにしておきましょう。
違反報告を受けた人はどうなるの?
違反報告を受けた人にはOmiaiから注意喚起の通知を飛ばすことがあります。
ただし「誰から」と「具体的な入力内容」は通知しませんので安心してください。
Omiaiの方から調査して、グレーだなと思えば、イエローカードがでます。
黒と判断されると、強制的に退会させられます。
このように、Omiaiはとてもしっかりしたセキュリティで会員を守っています。
違反報告の他にも24時間365日、会員をチェックしていますので、あやしい人が入り込める可能性はずっと低くなっており、この点が『出会い系アプリ』とは一線を画すところで、安心と信頼を獲得しています。
ふつうの警戒心はもっていることは欠かせませんが、このセキュリティのおかげで理想の恋人と出会える数はずっと増えています。
理想の男性に出会う方法は?コツはなにかある?
女性は婚活アプリは無料が多いので、複数に登録する!
Omiaiは2017年11月に会員は250万人を超えました。
さらにペアーズは2017年11月にすでに会員数が600万人を超えました。
これだけ多くの人がいるので、ペアーズは出会いも多いんです。
ただ、逆に好みじゃない男性からのメッセージが多くなったり、男性を探すのに時間がかかったりとちょっとペアーズが飽和状態になっちゃってきています。
ペアーズは会員が多いし、女性は無料だから捨てがたいから、ペアーズに登録しながら、Omiaiとゼクシィ縁結びにも併せて登録して置くことが出会えるコツです。
実際に、2017年の9月以後はOmiaiとゼクシィ縁結びで出会える人が急増していて、私の周りでもとりあえず登録しておいただけのOmiaiとゼクシィ縁結びからの『いいね!』が届くようになってきてます。
『Omiaiとゼクシィはとりあえず会員登録は無料だし、登録だけやってみるか』
と登録していた友人が忘れた頃に『いいね!』が増えだして、結局Omiaiで彼氏をみつけちゃったって人が増えてます。
だから、これから始めるなら、
ペアーズとOmiai、ゼクシィ縁結びの3つへの登録しておくのが、彼氏をゲットするコツですね。
1ヶ月使って理想の相手が見つからない場合は婚活アプリを変えてみる
『ペアーズでちょっと疲れてきたな~』
『ペアーズで理想の人に出会えないな~』
最近、そんなふうに悩んでる友人がとっても増えてきてます。
なんでかな~と思って、その友人にペアーズを見せてもらったら、40代や50代の歳上過ぎる人からの『いいね!』は届いているけど、20代、30代の男の人からの『いいね!』が全然来て無かったんですね。
どうやら、ペアーズで出会えると思ったおじさんたちがちょっとたくさん入ってきちゃってるみたいなんです。
Omiaiとかゼクシィ縁結びは、まだまだ若い男の人が方がずっと多いから、
『ペアーズ、最近ちょっとね~・・・』という人は、Omiaiとかゼクシィ縁結びに乗り換えてみましょう。
とりあえず無料会員で登録すればどんな男の人がいるのか見れるから、まずは登録だけして良さそうな人からいいね!をもらえそうならそのまま使えば効率的に出会えますよ。
バツイチやシングルマザーなどちょっと訳ありの女性はマリッシュ(marrish)を使ってみる
2017年の前半まではバツイチやシングルマザーさんでもペアーズで出会えてたんですが、ちょっとペアーズの男の人の年齢が上がってきている感じがするんで、マリッシュ(marrish)がオススメです。
マリッシュ(marrish)は、再婚やシングルマザーさんのための恋活・婚活アプリで、女性は無料です!
しかも、バツイチさん、シンママさん、シンパパさんは、特別にポイントを多くもらえる優遇措置まであるから、他の婚活アプリよりもお得です。
今は30代で婚活している女性の10人に1人は、再婚と言われているのでマリッシュ(marrish)はそういう女性のための婚活アプリなんです。
マリッシュ(marrish)はまだ知らない女性も多いので、今のうちに使いはじめておけばライバルをだしぬけます。
ただ、やっぱり合う合わないは人によってありえるから、無料会員登録して、
『良い人がいそう♪』
『シンママと知っているのにいいね!をもらえた!』
となったらそのまま使ってみましょう♪
女性は無料なんでとりあえず登録して出会える機会をふやさないといつまで経っても彼氏ができませんから、無料登録するだけでも幸せをつかむチャンスがぐっと増えます。
>>婚活・恋活・再婚活マッチングマリッシュ(marrish)の詳細はこちら